リトルスターの特徴・品質
リトルスターでは、お客様のご希望・ご要望にお応えする様々なスタイルのシッティングサービスをご用意致しております。

代表取締役 大久保 真弓
子どもにとって、お母様やお父様の存在に代わるものはありません。
しかしながら、同じくらいに愛を捧げ、幸せな成長を願い、サポートすることはできます。
私たちは、そのような大切な役割を、ベビーシッターとして、しっかり果たしていきたいと思っています。
▲リトルスターのIDカード(見本)
▲詳細なシッティングレポートを作成
私たちは、保護者様・お子さまはもちろんのこと、業務を委託してくださる企業団体様、働いてくれるシッター皆さんにも、安心、安全で信頼できる会社でありたいと願っています。
○ 安心
リトルスターでは各種保険に加入し、シッティングの時間における緊急事態に対応する体制があります。
お子さまが怪我をされた場合や、施設を破損した場合などに適用される保険です。
賠償責任保険 | 対人1名につき1億円 | 1事故につき5億円 | 対物1事故につき500万円 |
---|---|---|---|
傷害保険 | 死亡・後遺障害100万円 | 入院保険金日額1,500円/通院保険日額1,000円 |
子どもたちの健やかな成長と、育児にやさしい社会環境づくりに貢献するため、リトルスターは行政の保育事業にも積極的に関わっています。と同時に、様々な割引制度の認定事業者となるとともに、多くの民間福利厚生サービス会社のサービス提供会社にもなっています。
<自治体の育児支援事業を受託しています>福利厚生サービス会社のお問合せ先:
まずはお客様の勤務先の担当部署に、勤務先企業が、上記会社が提供する福利厚生サービスと契約しているかをご確認ください。
リトルスターの通常シッティングでは、ご自宅でお子さまをお預かりする保育以外にも、いろいろなかたちでサービスを提供しています。
下記はよくある例です。3時間からのお預かりの中で、リトルスターでは、ご要望にお応えできるシッティングを心がけています。シッティングについて、疑問点や不安なことなどありましたら、どうぞお気軽にお問合せください。
ご自宅訪問→お子さまといっしょにサッカースクールへ→スクールの様子を見守り→スクール終了後いっしょに帰宅→依頼時間まで保育
お子さまといっしょにお出かけ(公園、児童館、遊園地、水族館、映画館など)→お出かけ先で過ごした後いっしょに帰宅
式場で待ち合わせ→保護者様が参列中、シッターは別室でお子さまを保育→式終了後いっしょに皆様と帰宅、引き続き保育
ご自宅訪問→お子さまの保育開始→途中いっしょにお兄ちゃんを小学校までお迎え→みんなで帰宅→依頼時間までお二人を保育
保育→昼食をお子さまといっしょに買い物へ→帰宅後お食事→保育
※購入場所とおおまかな品目はあらかじめご指定ください。アレルギーの有無が確認できない場合は、お受けすることができません。
保育→指定時間にお子さまの入浴を促し→入浴を見守り・介助→就寝準備
※シッターは入浴はしません。衣服の袖・裾をまくりあげて、浴室で簡単な介助をすることはできます。
リトルスターキッズクラブのホームページ
http://www.littlestar-kidsclub.com
株式会社One&nlyでは、シッターサービス「リトルスター」の姉妹サービス施設として、保育施設「リトルスターキッズクラブ」を運営しています。
シッターサービス 「リトルスター」の会員様が、「リトルスターキッズクラブ」をご利用の際は、上記サービス特典をご用意していますので、あわせてご検討ください。